玉川奈々福と若手たちwith名曲師のこれが一番!!

【DOURAKUTEI出張寄席】
終了しました。ご来場ありがとうございました。

【DOURAKUTEI出張寄席】
玉川奈々福と若手たち with名曲師の

これが一番!!

真山隼人・二十四歳と国本はる乃・二十三歳
近い将来、東西の浪曲界を背負って立つであろうふたりと
ご存じ我らが玉川奈々福さんが自信の一作をひっさげての三人会
曲師は最強師弟コンビ・沢村豊子と沢村さくら
途中にトークタイムを挟みたっぷり百五十分、お楽しみに

【玉川奈々福】
私の演目は後出しで申し訳ありませんが
当日のお楽しみ、若い二人に負けないよう渾身の一作、申し上げます

【国本はる乃】
「秋色桜」
師匠(国本晴美)に一番最初に頂いた演目で、ここから私の浪曲人生が
始まっています。そして師匠も最初は「秋色桜」だったそうです
国本の原点、かつ私自身の原点ともいうべき演目、お聴きください

【真山隼人】
「西村権四郎」
城主・蒲生氏郷と家臣・西村権四郎、互いに譲らず互いに思いやる主従関係
今回台本を再構成し納得いく人物像をつくりあげたつもりです
喜怒哀楽、場面に応じた節回しもお楽しみください

●2019年9月28日(土)
●18:30開演(18:00開場)
●出演:玉川奈々福 国本はる乃 真山隼人
 ※曲師:沢村豊子 沢村さくら
●木戸銭:前売3000円・当日3300円 ※全席自由
※当日十七時より入場整理券を会場入り口で配布
開場と同時に整理券番号順にご入場いただきます

●場所:南大塚ホール ≪HP≫
 (東京都豊島区南大塚2-36-1)
・JR山手線「大塚駅」南口より徒歩5分
・都電荒川線「大塚駅前」より徒歩5分