玉川太福『男はつらいよ』全作浪曲化に挑戦~第12回は「第16作・葛飾立志編」~

【DOURAKUTEI出張寄席】
終了しました。ご来場ありがとうございました。

【DOURAKUTEI出張寄席】
玉川太福
映画『男はつらいよ』全作浪曲化に挑戦
第十二回:今回は「第十六作・葛飾立志編」
※曲師:玉川みね子

旅先のお寺の和尚(大滝秀治)に感化された寅次郎は
故郷・柴又に戻ると俄然向上心に燃え、勉強を始める
御前様の親戚でとら屋に下宿していた大学助手の礼子(樫山文枝)が
家庭教師につくが、そこに礼子を慕う先生(小林圭樹)が現れ……。
「何のために学問をするのか」 寅次郎の名セリフが飛び出す第十六作
出演は他に桜田淳子、米倉斉加年、春川ますみ。お楽しみに

※コロナ禍のためお席は大変心苦しいのですが、102席に制限させていただきます。
※ホール規定によりソーシャル・ディスタンスを守った座席配置となるため
 今回は全席自由席といたします。

●2020年11月17日(火)
●19:00開演(18:30開場)
●出演:玉川太福 ※曲師:玉川みね子
●木戸銭:前売3000円・当日3300円 ※全席自由
●場所:日本橋社会教育会館 8階ホール ≪地図≫
・都営浅草線「人形町」駅 A6出口徒歩4分
・東京メトロ日比谷線「人形町」駅 A2出口徒歩4分
・東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 8番出口徒歩5分