【お断り】
・ご来場にあたってはマスクの着用をお願いします
・当日、体調の悪い方、発熱のある方のご来場はご遠慮願います
・打ち上げについては、新型コロナウイルスの感染状況、その他
諸般の事情により取りやめとさせていただくことがあります。予めご了承ください
※各公演、下記の通り開催要項が異なりますのでご注意ください。
①【道楽亭でのみ開催の番組(オンライン配信無し)】
②【道楽亭での会と同時にオンライン配信もある番組】
③【オンライン配信のみの番組】
どの会をオンライン配信するかについては、状況により変更する場合があります。
また、オンライン配信を予定していた会でも事情により配信を
中止する場合もございます。あらかじめご了承ください。
【道楽亭オンライン配信について】
※視聴される環境によっては音声・画像が乱れる場合もございます。
できるだけ高速で安定した通信環境でご覧になることをお勧めします。
また配信プラットフォーム上の都合により、映像が途切れることがございます。
※音声が聞き取りづらい場合には、イヤフォンや外付けスピーカーなどを
お使いいただくことで改善する場合がございます。
※道楽亭の立地および厨房設備がある関係上、多少の環境音が入る可能性がございます。
※道楽亭寄席と同時オンライン配信は無観客ではなく、
ご来場されたお客様がいる中でのオンライン同時配信です。
そのため、お客様の頭が映り込んだり、椅子の音、咳払い等の音をマイクが拾ってしまう
可能性がございます。予めご理解くださいますようお願いいたします。
※配信のダウンロード、SNS等や第三者への URL転送、転記は固くお断りします。
ご迷惑おかけしてすみませんが、オンライン視聴をお申込みの際は、上記の点を予めご了承の上、
お申し込み頂けますようお願い申し上げます。
※すでに道楽亭寄席をお申込みの方で、オンライン視聴に切り替えたい方は、
メールかお電話にてご予約をキャンセルの上、Peatixでオンライン視聴をお申込みください。
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
待ってました!
■春風亭一蔵 独演会■
「一蔵のおもてなし」第59回
毎奇数月開催、一蔵独り舞台三席
おにぎやかにまいりましょう
オンライン配信でもお楽しみいただけます
●2023年3月2日(木) 19:00開演(18:30開場)
●出演:春風亭一蔵
●木戸銭:2500円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2000円
※3月7日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230302.peatix.com/
【道楽亭でのみ開催】
毎月開催
■居島一平のお笑いウィークエンダー■第33弾
居島一平率いるアパッチ芸人軍団の秘密集会
他では絶対聴けない芸人世界の秘部恥部、大公開
定員30名、ご予約はお早めに
打上げでの「一発芸大会」もお楽しみに
●2023年3月3日(金) 19:00開演(18:30開場)
●出演:居島一平(司会)ほか
※これまで出演例:三浦マイルド 三平X2 坂本頼光 しゃばぞう
飯塚俊太郎 ユンボ安藤 街裏ぴんく BBゴロー ウメ 他
※出演者は毎回入れ替わります。どなたが出演されるかは当日のお楽しみということで
●木戸銭:2500円(1ドリンク別)
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭でのみ開催】
講談道楽亭
■宝井梅湯 独演会■第28回
「宋朝水滸伝」連続読み(十一)他
今回から「宋朝水滸伝」は一席ずつ
第二十一話「宋江黒旋風李逵に会す」申し上げます
もう一席は当日のお楽しみということで
梅湯節、ご堪能ください
木戸銭値上げしました。申し訳ありません
●2023年3月4日(土) 14:00開演(13:30開場)
●出演:宝井梅湯
●木戸銭:2500円
※本会の打ち上げはございません
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
ススメ!二ツ目一年生
■三遊亭ごはんつぶ 落語会■
「明日に向かって」第1回
新米二ツ目、ごはんつぶさんの落語会がスタート
新作古典織り交ぜ三席、三題噺もやります
突っ張りますぞ!打上げにもぜひご参加を!
●2023年3月4日(土) 18:30開演(18:00開場)
●出演:三遊亭ごはんつぶ
●木戸銭:2000円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2000円
※3月9日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230304.peatix.com/
【道楽亭でのみ開催】
■古今亭菊太楼 独演会■
「二丁目十四番地」第55回
毎奇数月開催の菊太楼師匠の会
今回は三席ネタ出し
「百年目」「愛宕山」「浮世床」
流麗闊達菊太楼節、心行くまでお楽しみください
終演後は打上げ。おにぎやかにまいりましょう
●2023年3月5日(日) 18:30開演(18:00開場)
●出演:古今亭菊太楼
●演目:「百年目」「愛宕山」「浮世床」
●木戸銭:2500円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
■ナオユキ ひとりライブ■
「人間模様」
かなしくもおかしい、せつなくも笑える人間模様
ナオユキワールド全開、今宵も走り続けます
●2023年3月6日(月) 19:00開演(18:30開場)
●出演:ナオユキ
●木戸銭:2500円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2000円
※3月11日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230306.peatix.com/
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
ススメ!41歳
■笑福亭べ瓶・三遊亭好の助・春風亭昇也 三人会■
「なんもかんもぶっ飛ばせ!」
三人は今年41歳・本厄です。で、57年組のメンバーで
伊勢神宮にも行きましたが、噺家は噺家らしく
しゃべり倒して厄払いってぇのはどうだってんで
道楽亭ですべての災厄をぶっ飛ばす会
トークメイン、はてさてどんなことになりますやらお楽しみに
●2023年3月7日(火) 19:00開演(18:30開場)
●出演:笑福亭べ瓶 三遊亭好の助 春風亭昇也
●木戸銭:3000円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2500円
※3月12日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230307.peatix.com/
【道楽亭でのみ開催】
集まれ!前座さん応援団
「未来の名人を聴け!!」第118回
■桂伸ぴん・立川笑王丸・立川幸路■
スタートから十年、多くの逸材を輩出してきた本会
(笑)。3月のビジターは伸ぴんさんと幸路さん(ともに
2回目の出演)、プラスレギュラーの笑王丸さん
それぞれ二席&トーク。皆様の応援が「未来の名人」
たちを育みます。応援よろしくお願いします
●2023年3月8日(水) 19:00開演(18:30開場)
●出演:桂伸ぴん(伸治門下) 立川笑王丸(談笑門下) 立川幸路(談幸門下)
●木戸銭:1500円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
上方落語道楽亭
■笑福亭喬介 ひとり噺■
「あほかいな」第4回
二月の会が好評だった(多分……)ので三月も(笑)
おひとりで三席、演目は当日のお楽しみ
これぞ上方落語、これぞ笑福亭。配信でもお楽しみ頂けます
※当初3/9に予定しておりました「寸志・信楽二人会」は
諸般の事情により4月開催に変更になりました
●2023年3月9日(木) 19:00開演(18:30開場)
●出演:笑福亭喬介
●木戸銭:ご予約2500円・当日3000円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2000円
※3月14日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230309.peatix.com/
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
待ってました!
■春風亭三朝・春風亭柳雀 二人会■
「ガチでいきます」第2回
一月の会が好評だったので早速二回目
何がガチなのかはお越しいただければご理解いただけます
まずトーク、そのあとそれぞれ二席。配信もありますよー
●2023年3月10日(金) 19:00開演(18:30開場)
●出演:春風亭三朝 春風亭柳雀
●木戸銭:3000円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2500円
※3月15日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230310.peatix.com/
【道楽亭でのみ開催】
■柳家㐂三郎 独演会■
「暴れます!暴れますよー!暴れるってば!」第11回
小さな体で大きな落語
㐂三郎さんが新宿二丁目で弾けます
毎回三~四席。演目は当日のお楽しみ
みんなおいでよー
●2023年3月11日(土) 14:00開演(13:30開場)
●出演:柳家㐂三郎
●木戸銭:2500円
※本会の打ち上げはございません
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭でのみ開催】
大きいのふたりと小さいのひとり
■しゃばぞう・街裏ぴんく・ウメ■
「ダイダイショー」No.4
笑撃の90分始まるよー
三人のトークを合間に挟んで
それぞれがコントと漫談、三連発
終演後は打上げ、みんなおいでよ
●2023年3月11日(土) 18:30開演(18:00開場)
●出演:しゃばぞう 街裏ぴんく ウメ
●木戸銭:2500円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭でのみ開催】
浪曲道楽亭
■国本はる乃 五日間連続独演会■
「お家芸づくりに挑戦」
これぞ!国本極めつけ
昨年三月から始めた「国本のお家芸づくり」
全十二回で二十三席、そのなかから今回は選りすぐり十席を
五日間連続でお届け。じっくりたっぷりはる乃節
ご堪能ください。来月からは第二シリーズスタート
デビュー十周年、はる乃チャレンジが続きます
★3月13日(月) 14:00開演
第一日「真柄のお秀」「吉良の仁吉」
前読み:三門綾/曲師:広沢美舟
★3月14日(火) 14:00開演
第二日「若き日の大浦兼武」「小別れ峠」
前読み:玉川奈みほ/曲師:広沢美舟
★3月15日(水) 14:00開演
第三日「水戸黄門 散財競争」「忠次関宿」
前読み:三門綾/曲師:沢村道世
★3月16日(木) 14:00開演
第四日「安兵衛婿入り」「牛若と弁慶」
前読み:玉川奈みほ/曲師:広沢美舟
★3月17日(金) 14:00開演
第五日「源太しぐれ」「出世のわらじ」
ゲスト:天中軒すみれ/曲師:広沢美舟
●開場は各回開演の30分前
●木戸銭:各回2500円
※5回通し:10000円
※本会の打ち上げはございません
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
■三遊亭天どん 独演会■
「勝負しますよー。誰とだあー」30
毎月開催になって三十回目
今回も師匠三席、合間にごはんつぶさん
配信もありますが道楽亭にもぜひご来場を!
●2023年3月13日(月) 19:00開演(18:30開場)
●出演:三遊亭天どん 三遊亭ごはんつぶ
●木戸銭:3000円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2500円
※3月18日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230313.peatix.com/
【中止になりました】
■立川笑二 独演会■
「ひとり噺」
3月14日に予定されておりました
立川笑二独演会「ひとり噺」ですが、
諸事情により開催を中止とさせていただきます。
楽しみにされていたところ申し訳ございません。
【道楽亭出張寄席(オンライン配信無し)】
■玉川太福 独演会■
映画『男はつらいよ』全作浪曲化に挑戦21
「第25作・寅次郎ハイビスカスの花」他
第十一作、十五作に続く寅次郎とリリーの恋物語、
はたして結末は……。シリーズ屈指の傑作を
太福さんがどう演じますか、お楽しみ
昭和五十五年八月公開作品
●2023年3月15日(水) 19:00開演(18:30開場)
●出演:玉川太福 ※曲師:玉川みね子
●木戸銭:前売3000円・当日3300円 ※全席自由席
●場所:日本橋社会教育会館 8階ホール
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
■快楽亭ブラック 大毒演会■
「ブラックの神髄」
入門から五十四年、御年七十歳
「ハラスメントなんぞ糞喰らえ」
元気いっぱいのブラック師が3月も快調にぶっ飛ばします
●2023年3月16日(木) 19:00開演(18:30開場)
●出演:快楽亭ブラック
●木戸銭:3000円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2500円
※3月21日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230316.peatix.com/
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
上方落語道楽亭
■桂九雀の落語道楽■第51回
〜ナマ囃子でお届け〜
これぞ上方噺。おひとりで毎回四席
三味線は田村かよさんです
●2023年3月17日(金) 19:00開演(18:30開場)
※第52回は4月8日(土)予定
※第53回は5月12日(金)予定
●出演:桂九雀
●木戸銭:3000円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2500円
※3月22日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230317.peatix.com/
【道楽亭でのみ開催】
若手対決シリーズ
■春風亭昇輔・立川談洲 二人会■
「負けてたまるか!?」
ともに古典・新作両刀遣い
元気者ふたりの激突。それぞれ二席
どんな展開になりますか、お楽しみ
●2023年3月18日(土) 14:00開演(13:30開場)
●出演:春風亭昇輔 立川談洲
●木戸銭:2500円
※本会の打ち上げはございません
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭でのみ開催】
■立川談四楼 道楽亭独演会■第46回
春といえば
今宵申し上げまするは「紺屋高尾」他一席
年季があけた高尾が正直で働き者の久蔵にやってくる……
春にふさわしい最後はめでたいお話でお楽しみください
終演後は談四楼師を囲んで打上げ。いらっしゃ~い!
●2023年3月18日(土) 18:30開演(18:00開場)
●出演:立川談四楼
●演目:「紺屋高尾」ほか
●木戸銭:3000円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭でのみ開催】
真打昇進まであと二か月
■桂翔丸 独演会■
「チャレンジ」2
すぐそこ(五月)に真打昇進が迫っているというのに
のんびり構える翔丸さんのケツに火をつけようという企画の第二弾
はたしてお客様を何人集められるのか
集まったお客様をどれだけ満足させられるのか
翔丸さんの頑張りを見届ける会
みんな来てくださいねぇ~
●2023年3月19日(日) 14:00開演(13:30開場)
●出演:桂翔丸
●木戸銭:2000円
※本会の打ち上げはございません
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
若手対決シリーズ
■立川寸志・立川かしめ 二人会■
「負けてたまるか!?」
押し切る寸志、かっとびかしめ、二席ずつ
同門対決、軍配はどちらに?
遠方の方、当日ご都合つかない方は配信で
●2023年3月20日(月) 19:00開演(18:30開場)
●出演:立川寸志 立川かしめ
●木戸銭:2500円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2000円
※3月25日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230320.peatix.com/
【道楽亭でのみ開催】
落語と講談&大相撲熱烈トーク
■一龍斎貞寿・桂夏丸 二人会■
「好きなんです」
大相撲が大好きなおふたりの会
今回が六回目、当日は三月春場所九日目
はたして貴景勝の横綱昇進は期待できるのか
若隆景、霧馬山、朝青龍、琴の若ら
大関候補たちはいけるのか。朝乃山の復活ロードは……
初場所で幕下十五枚目付け出しで優勝
一場所で関取に昇進した令和の怪物・熊谷は?
終演後はいつものように幕内取り組みを観ながらの打上げ
あ、ちゃんと落語も講談もやりますよ。みんなおいでよ
●2023年3月21日(火祝) 14:00開演(13:30開場)
●出演:一龍斎貞寿 桂夏丸
●木戸銭:3000円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
待ってました!
■林家たけ平・宝井琴鶴 二人会■
「おっつかっつ」第2回
前回(一月十九日)盛り上がったのでその日のうちに
第二回目開催決定。落語と講談、それぞれ二席ずつ
終演後の打上げ、配信もお楽しみ
●2023年3月22日(水) 19:00開演(18:30開場)
●出演:林家たけ平 宝井琴鶴
●木戸銭:3000円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2500円
※3月27日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230322.peatix.com/
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
若手対決シリーズ
■瀧川鯉白・桂伸べえ 二人会■
「呵呵大笑」
のほほん鯉白とはんわか伸べえ
半年ぶり三回目。それぞれ二席&トーク
腹いっぱい笑えます。配信でもお楽しみ頂けますぞ
●2023年3月23日(木) 19:00開演(18:30開場)
●出演:瀧川鯉白 桂伸べえ
●木戸銭:2500円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2000円
※3月28日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230323.peatix.com/
【道楽亭でのみ開催】
若手対決シリーズ
■柳家あお馬・笑福亭茶光 二人会■
「負けてたまるか!?」
入門九年目のあお馬さんと、同八年目の茶光さん
これからが楽しみなおふたりの対決
それぞれ二席、演目は当日のお楽しみ
●2023年3月24日(金) 19:00開演(18:30開場)
●出演:柳家あお馬 笑福亭茶光
●木戸銭:2500円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
待ってました!
■春風亭柳枝・笑福亭羽光 二人会■
「どっちがどっち」
タイプが違う若手真打ががっぷり四つに
お題の「どっち」はさて?ご来場いただければ
ご理解いただけます。配信もございます
●2023年3月25日(土) 14:00開演(13:30開場)
●出演:春風亭柳枝 笑福亭羽光
●木戸銭:3000円
※本会の打ち上げはございません
●オンライン視聴料:2500円
※3月30日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230325.peatix.com/
【道楽亭でのみ開催】
■立川談幸 独演会■
「道楽亭で逢いましょう」第14回
毎奇数月開催の新宿二丁目での会。前回は大盛況でした
三月もこの調子でいきたいですねぇ
開口一番で幸弥さんが一席、談幸師匠二席
演目お楽しみ、終演後は打上げ
みんなで盛り上がりましょう
●2023年3月25日(土) 18:30開演(18:00開場)
●出演:立川談幸 立川幸弥
●木戸銭:3000円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭でのみ開催】
講談道楽亭
■田辺凌鶴 独演会■
「これも凌鶴あれも凌鶴」第26回
古典新作両刀遣い、技のデパート・凌鶴先生の会
桜舞う季節、さて今回はどんな噺が聴けますか
三席たっぷり。ジミシブ凌鶴節、たまらんですぞ
めざせ満席(二十席)!応援よろしくお願いします
●2023年3月26日(日) 14:00開演(13:30開場)
●出演:田辺凌鶴
●木戸銭:2500円
※本会の打ち上げはございません
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭でのみ開催】
唄と落語と鉄道と
■遠峰あこと古今亭駒治の会■
「あこまじ」
落語界きっての鉄道マニアの駒治さんと
鉄道を題材にした唄をレパートリーに持つあこさんの
二人会。ほぼ一年ぶり二回目の開催。それぞれ二席
&トーク。終演後の打ち上げにもご参加ください
●2023年3月26日(日) 18:30開演(18:00開場)
●出演:遠峰あこ 古今亭駒治
●木戸銭:3000円(1ドリンク付き)
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭でのみ開催】
■三笑亭可龍 独演会■
「ブラック可龍」第62回
毎奇数月開催だ62回目。十一年目
(ご来場者が)選べるマクラ四題と落語三席
芸協の若大将・可龍ワールド全開
終演後の打上げもお楽しみに
●2023年3月27日(月) 19:00開演(18:30開場)
●出演:三笑亭可龍
●木戸銭:2500円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり)
03-6457-8366
【道楽亭出張寄席(オンライン配信無し)】
SUSUME! DOURAKUTEI
おかげさまで14年目突入・三夜連続春まつり【第一夜】
■快楽亭ブラック・蜃気楼龍玉・三遊亭萬橘・大本営八俵■
「突き抜ける四人」
【第一夜】は初日は鬼才異才うち揃っての四人会
毒撒き散らすブラック、凄む龍玉、惑わす萬橘、吼える大本営八俵
かつてない濃い会、道楽亭ならでは顔付け、気を確かにご来場を!
●2023年3月28日(火) 19:00開演(18:30開場)
●出演:快楽亭ブラック 蜃気楼龍玉 三遊亭萬橘 大本営八俵
●木戸銭:前売3500円・当日4000円 ※全席指定
●場所:月島社会教育会館 4階ホール
【道楽亭出張寄席(オンライン配信無し)】
SUSUME! DOURAKUTEI
おかげさまで14年目突入・三夜連続春まつり【第二夜】
■瀧川鯉昇・三遊亭遊雀■
「かがやくふたり」
【第二夜】は芸協の爆笑王。おふたりの会
なにがかがやいているのかはご来場いただければわかります
何とか道楽亭もあやかりたい、だからこその二人会
かがやきたい方ぜひ!
●2023年3月29日(水) 19:00開演(18:30開場)
●出演:瀧川鯉昇 三遊亭遊雀
●木戸銭:前売3500円・当日4000円 ※全席指定
●場所:月島社会教育会館 4階ホール
【道楽亭出張寄席(オンライン配信無し)】
SUSUME! DOURAKUTEI
おかげさまで14年目突入・三夜連続春まつり【第三夜】
■林家きく麿・三遊亭天どん・三遊亭兼好・立川笑二■
「はばたく四人」
【第三夜】は明日の落語界を背負う四人の会、お楽しみに
今一番笑わしてくれる四人が集結。古典好きの方も新作好きの方も
きっと満足していただける筈。道楽亭もついでにはばたきます
●2023年3月30日(木) 19:00開演(18:30開場)
●出演:林家きく麿 三遊亭天どん 三遊亭兼好 立川笑二
●木戸銭:前売3500円・当日4000円 ※全席指定
●場所:月島社会教育会館 4階ホール
【道楽亭で開催/同時オンライン配信】
■ねづっち【笑】倶楽部■
~第38回目は春風亭かけ橋さんと~
おふたりの会は二回目。ただ前回はねづっちさんが
コロナ濃厚接触者になって休演したため実質初回
落語芸術協会期待の星にねづっちさんがどう絡むか
お楽しみに。みんな来てね。配信もあり
●2023年3月31日(金) 19:00開演(18:30開場)
●出演:ねづっち 春風亭かけ橋
●木戸銭:2500円
●打ち上げ参加費:3500円(希望者のみ)
●オンライン視聴料:2000円
※4月5日までアーカイブ視聴できます
◆道楽亭にご来場いただける方のご予約はこちら
https://dourakutei.com/schedule/reservation_i/
お電話でも受け付けます(留守電の場合あり) 03-6457-8366
◆同時オンライン視聴をお申込みの方はPeatixからお願いします
https://dourakutei-230331.peatix.com/